- 自分ができない理由が分からない
- わかっていないのに質問をしない
- 「もっとできる」と口にする
- 誰かがはじめないと、やらない
- 小さな失敗を恐れ、大きな失敗をする
- 叱られるのがとても嫌だ
- やらなくて良いことを過剰にやる
- 指摘されると「そんなことはわかっている」と言う
- 話の最中に急に固まる
- 教えているのに不平不満を言う
- 優先順位と期限がきめられない
- 決めたこと・言ったことを忘れる
- 普通・当たり前のことがわかっていない
- 知識を教えても行動が変わらない
- 行動を承認し続けられるとつけあがる
- 自分中心。相手の立場で考えられない
- 自分はできていると思っている
- 言い訳をする。他責にする
- 指示したことしかしない
- 考えない、考えられない
- 続けない、すぐに折れる
このような人材でも、
できる人の行動習慣とマインドを獲得できる。
コメントをお書きください