例えば、事業ドメインは
”緊急性の高い” BtoBのシステム保守
① 営業は、お客さんを訪問すれば良い。
提案は考えなくて良い
② 緊急性の高い仕事を引き受ける
③ その仕事の見積もりは翌日までに出す
④ お客さんに深く入り込まない
※手間がかかり、利幅の少ない
めんどくさい仕事は他社に渡す
⑤ 5分考えてわからないこととは、
上長へわたす
⑥ 毎朝、上長は部下の業務の
優先順位付けをする
⑦ そのインプットに日報を使う。
日報の項目は、今日やったこと、
明日やること。
⑧ 人に仕事をつけないために、
1週間のリフレッシュ休暇に
5万円から10万円をつける
⑨ 固定費はギリギリまで下げる
極めて明確。
誰でも同じように再現できる。
従業員のやる気や意識・能力に
一切、依存しない。
隠されたポイントは、
これらを日々、継続させる仕組み。
コメントをお書きください