何度も何度も口で伝えても、
相手はその内容をおぼえていない。
口で伝えた直後には、
「はい、わかりました」と言う。
「大丈夫か?」と聴くと、
「はい、大丈夫です」とこたえる。
しかし、いつまでたっても、
できるようにならない。
そもそも、相手は聞いているが、
聴いてはいない。
では、どうするれば良いか。
相手が失敗しそうになっても、
手を差し伸べない。
各職場で行動を観察していると
決まって、失敗しそうになると
誰かが手を差しのべている。
失敗させないと、
必要な技術と知識を
おぼえることはしない。
但し、失敗を最小限にするために
やり方は具体的にし、それを
手順書や教科書にしておく。
コメントをお書きください