「まず、(できない理由を考える前に)やる」
これは極めて大事なこと。
まだやり方がパターン化できていない
仕事の場合、特に大事。
しかし、「まず、やってみる」を
基本行動ができていない人に
要求しても、行動は一切に発生しない。
自分の置かれている状況把握と、
その状況化でとる具体的な行動を
基本行動を組合せつくり出すことが
できないため。
今の事業環境において
「経験させれば、いずれできる」
ようにはならない。
「まず、やってみる」ために、
具体的なやり方を伝える必要がある。
そのやり方があることで、
安心して行動をはじめる。
これが気づきを与えることに直結する。
コメントをお書きください