過度に期待すると、
その期待は裏切られる。
例えば、相手の能力。
「こんなことはできるはず」
「こんなことは知っているはず」
この言葉が頭に出た相手は、
確実に期待を裏切ってくる。
しかし、相手は悪気はない。
できないだけ。
しらないだけ。
それだけのこと。
であれば、
できるように教える。
知るための一連のやり方を教える。
それだけのこと。
しかし、この行動習慣は、
簡単には組織に定着できない。
トレーニングを開始して、
はやくて6ヶ月、長いと12か月。
その程度、観た方が良い。
このことを頭でわかっても、
意思決定をし、行動に移す組織が
想像よりも少ない。
上記の行動習慣を変えるだけ。
組織のパフォーマンスを上げる
ことは、いがいと簡単。