つい「それは違う」。
「それは間違っている」と
相手の考えに対して、
フィードバックをしてしまう。
これは、せっかく芽生えた
相手の自発的行動を減らす。
過去の経験が、今に適用できる
とはかぎらない。
であれば、
大きな損失にならないと判断
できることであれば、否定的な
フィードバックをおさえて、
まず、やらせてみる。
それが相手の自発的な行動と
経験値を増やすことになる。